top of page

検索


黄蓮谷左股アイスクライミング(2020/12/11~13)
まったりの日程でアイスで黄蓮谷左股にいってきました。 一日目はアプローチのみで五合にテントで泊まりました。 テント泊の楽しみのご飯タイム。 これはおつまみですが。 しかし残念ながらお酒持ってくるの忘れてしまいました。笑 さて、翌日。...
takuya
2020年12月26日読了時間: 2分
閲覧数:85回
0件のコメント


御岳アイスクライミング(2020/12/6)
友人からお誘いを受けて、御岳にアイスクライミングへ行ってきました。 今回は日帰り。 濁河温泉から入ろうとしましたが、道路事情により、急遽開田高原の方から入山。 これが思ったよりも長い。 そのうえ全然ないと思ってた雪も多少あり、クライミングばかりで全然歩いてない体にはかなり堪...
takuya
2020年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


米子アイスクライミング(2020/1/20,21)
こんにちは、今年二回目のアイスに行ってきました。 2回目ながらこれでアイスは最後かなー、なんて。 さて、今回は初の米子へ。 本来は林道を10k近く歩かないといけないんですが、今年は雪がないおかげで、結構車で奥まで入れました。とはいえ、途中で路肩が崩落してるなどあり、少し手前...
takuya
2020年1月21日読了時間: 3分
閲覧数:371回
0件のコメント


善五郎の滝アイスクライミング(2020/1/7)
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 ここ数年恒例になっていますが、今年も善五郎の滝からスタートしました。 今回はアイス初めての子を連れて行ったので、善五郎にしましたが、近年まれに見ぬ氷結の悪さで、逆にかなり難しめでした。...
takuya
2020年1月14日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


大同心大滝クライミング(2019/12/25)
アイス一発目になぜか大同心大滝に行ってきました。笑 今シーズンはあまりアイスに力を入れる予定ではないのですが、少しは登ります。 今年は雪も全然なくて、気温も高いので、どうかなと思いましたが、思いの他良い感じでした。 因みに行った日は一番の冷え込みだったらしく鉱泉で朝は-10...
takuya
2020年1月14日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


有明山アイスクライミング(2019/2/18)
こんばんは、前回中止にしました、安曇野、有明山のアイスクライミングに行ってきました。 有明は近場ですが、今までアプローチが大変と思って敬遠していました。 今年は雪が少なく、道路終点のゲートから登山口まで雪はありませんでした。 登山口 標識も親切です。(ボケててごめんなさい)...
takuya
2019年2月18日読了時間: 2分
閲覧数:653回
0件のコメント


夏沢鉱泉アイスクライミング(2019/2/4)
連休で泊まりで歩きの山にでもいこうかなと思っていたんですが、昨日の晩から今朝にかけて、ここ白馬でも雨が降る最悪天候で、アイスに切り替えました。 アイスも、もともと有明山の上部の方へいこうかと相談していましたが、沢筋で雪崩のリスクがかなり高そうだったので、急遽八ヶ岳に変更しま...
takuya
2019年2月4日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント


尾白渓谷アイスクライミング(2019/1/23)
ここ最近の休みはスキーをしていたので、久しぶりのアイスクライミングになりました。 さて、本来は峰の松でもいこうかなと思っていたんですが、先日の南岸低気圧の影響で、八ヶ岳も少し雪が積もった模様だったので、日帰りで抜けれなかったら困ると思い、急遽行き先を変更しまして、尾白川渓谷...
takuya
2019年1月25日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


佐久湯川 アイスクライミング(2019/1/8)
こんばんは、今シーズンは暖かい日が続いているので、発達してないかなと思いながらも、偵察もかねて、本日は湯川にアイスクライミングに行ってきました。 ゲレンデまで林道も雪が全然ありませんでした。 その分凍って、カチカチのところもあり、四駆でないと近くまで入るのは厳しいかなという...
takuya
2019年1月8日読了時間: 2分
閲覧数:129回
0件のコメント


乗鞍善五郎の滝 アイスクライミング(2019/1/3)
皆様あけましておめでとうございます! 本年も宜しくお願い申し上げます!! さて、新年初めのお休みは乗鞍は善五郎の滝へ行ってきました。 情報が全然ないので、まだ凍っていないかなと思いながらも偵察がてら行ってまいりました。 氷の状況ですがとりあえずこんなでした。 簡単なラインで...
takuya
2019年1月3日読了時間: 2分
閲覧数:57回
0件のコメント


南沢小滝、大滝アイスクライミング(2018/12/27)
今シーズン2回目のアイスへ八ヶ岳は南沢へいってまいりました。 前回書くの忘れていましたが、秋の台風の影響で、北沢、南沢共に若干道が変わっていますね。 少し余計に時間かかる感じです。とは言っても5分、10分の差ですが。 さて、まずは小滝から。 両サイドは割と水滴ってました。...
takuya
2018年12月29日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


裏同心ルンゼ、アイスクライミング(2018/12/21)
今シーズンはなかなか雪が降らずに、スキー場からも召集がかからず、出遅れましたが、アイス一発目行ってまいりました。 鉱泉のキャンディーも暖冬の影響でそこまで凍っていません。 シーズン初めなので、八ヶ岳の優しい裏同心からスタート。 とは言え、やはりシーズン初め、緊張しました。...
takuya
2018年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
bottom of page