top of page

検索


白馬乗鞍岳BC(2020/3/26)
北海道に働きに行っていた友人が白馬へ遊びに来たので安定の白乗へ行ってきました。 春でロープウェイがやっているので、歩く距離短くて楽ですねー。 今回は知らないメンバーも一人いたので、探り探りでしたが、頑張っていいペースで歩いてくれました。 完全に春でした。 この上へ...
takuya
2020年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


一ノ瀬髪サイドカントリー(2020/3/19)
今年は雪が全然降らないと嘆く年になりましたが、去年と同じく3月の後半になってから降り出しました。笑 ということで、滑りの楽しみメインでお手軽に行けて長距離滑れる一ノ瀬へ。 なんていい天気でしょう まずはこの斜面 先輩先に行きます そして再び上り返して2回戦...
takuya
2020年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


AVSAR基礎講習会(2020/2/13)
冬の仕事の研修で雪崩捜索講習会に参加させていただきました。 まずは役場で座学。 資料は載せれませんが、内容はかなり基礎的なものです。 ビーコンの使い方や雪崩の説明等 その後、コルチナスキー場に移動して実践トレーニング 普段ビーコン使っていない比較的年配の地元ガイドは苦戦...
takuya
2020年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


白馬乗鞍BC(2020/2/12)
今シーズン二回目の白馬乗鞍へ行ってきました。 今回は前回のメンバーに一人、パトロールの新人を加えて3人です。 彼はBC初めてで、前日にいろんな人から装備をかき集めて、なんとか参加です。笑 翌日から雨予報で今季最後のThe Dayではなかという中の一日でした。...
takuya
2020年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


白馬乗鞍BC(2020/1/14)
雪が全然降らない白馬ですが、トレーニングがてら仕事仲間と白馬乗鞍へ行ってきました。 少し遅めのスタート栂の森からの歩き出し9時でした。 先に結構な人が先行してくれていたのでトレースかなり助かりました。 しかし、天狗原手前から先人達は皆さん鵯の方へ方向転換で、トレースがなくな...
takuya
2020年1月14日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


南斜面&北斜面(2019/4/1)
昨日で冬の勤務を終えて、今日はフリーの一日。 昨日も3月末とは思えないような降りで今日は確実にいいと朝から心が躍ります。 朝一は日の当たる前に南斜面へ2本 信じられないような雪 2本目は少し重めになってましたが、それでもさいこー!! そして今度は少しハイクして北斜面へ...
takuya
2019年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


金山沢BCスキー(2019/3/27)
こんにちは、ここ最近の休みは天気が悪く、ドライブ行ったり、松本出て、クライミングジム行ったりしてました。 春に向けて意識が随分と岩に寄ってきてきましたが、今日はスキー場最後のお休みで割と天気も悪くなさそうなので、最後にBC行ってきました。...
takuya
2019年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


唐松岳(2019/3/5)
晴れ予報が出ていたので、稜線へ出向こうと知り合いに声をかけてみると、山小屋仲間と唐松いくというので、参加させて頂きました。 近くにいながら何気に冬の唐松は初めて。 駐車場からの一枚。うん、晴天です!! ゴンドラそしてリフト乗り継ぎます。 シールで歩き始めます。...
takuya
2019年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


爺ケ岳東尾根~中峰~小冷沢ドロップ(2019/2/26)
パトロールの先輩が2年間ほど下見を重ね、なかなか機会に恵まれずに行けていなかった爺ケ岳のスキーツアーに参加させて頂きました。 朝は5時に大谷原をラテルネスタート。 シールで東尾根をつめていきます。 朝一は樹林の中、靄かかって幻想的でした。...
takuya
2019年2月26日読了時間: 2分
閲覧数:143回
0件のコメント


五竜、村尾根バックカントリー(2019/2/19)
昼から雨予報が出ているので、午前中でいけるコースとして村尾根をチョイス。 とりあえず、朝一番は高曇り。天気よ持っておくれと祈りスタート。 リフトに乗るとなんやらパラパラしている・・・。でもとりあえず雨ではない。 職場を後にして登り始めます。 まだ視界は効いていますね...
takuya
2019年2月19日読了時間: 2分
閲覧数:115回
0件のコメント


白馬乗鞍バックカントリー(2019/2/5)
高気圧が入ってくるので晴れるのは間違いないと思ってましたが、一昨日の雨で山の雪も死んでしまったようなのでどうしようかと悩んだ結果、白馬乗鞍に行ってきました。 昨日の晩までは唐松に登って、景色だけみれればいいかなと思ってましたが、人間贅沢なもので、もしかしたら上はこないだの雨...
takuya
2019年2月5日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


五竜岳登山&スキー(2019/1/13)
こんにちは。 連休中日にお休みを頂きまして、アイスはどこ行っても混んでるし、ゲレンデは混んでるし、さてなにをしようかなと迷いましたが、混んでるということは、山へいけばトレースがあるんではないかと考え、職場の先の五竜岳目指しました。...
takuya
2019年1月13日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント
bottom of page