瑞浪屏風岩&恵那山ボルダー(2019/10/16,17)
- takuya
- 2019年11月16日
- 読了時間: 1分
常駐も終わり、クライミングシーズン到来ということで、早速瑞浪へ。
瑞浪は初めての岩場でしたが、基本的にクラックが多いエリアです。
今回もメインはクラック。
とはいえ、スラブやフェースもあるので一通りやりました。

かなり苦戦したハッピークラック。

先輩は簡単に登る

次はワイド

これはなんとかo.s



先輩はこちらにチャレンジするもR.Pできず

いい景色

いつかはこれを。。。

これが10台なんて信じられない。。。

瑞浪はとてもいい岩場でした。
しかし噂通りグレードはかなり辛めでした。笑

翌日は恵那笠置へ。
こちらも初エリア
恵那は町がクライミングに対して協力しているので、看板もしっかりしていてテーマパークみたい。
ちなみに入山料かかります。でもこの環境にしたら格安。
これは3級。ボルダー力のない僕も珍しく登れた。

これ8級くらいやったと思うけど、かなり悪かった。笑


これ4級やったかな?これはおもろかったなー!!

今回は珍しくボルダーもやりましたが、改めてボルダーも大事だなと感じました。
やっぱりバランスよく強くなりたいですね!!