不動岩クライミング(2019/9/24,26)
- takuya
- 2019年11月14日
- 読了時間: 1分
比較的家からは近くの岩場ですが、なかなか不動にはいく機会がなくて今回はなにげに初めての不動でした。
まずはアップで10aを。
これはオンサイト出来ましたが、結構核心悪め。

そのあと11aのオンサイトトライしてみるも核心超えてから落ちました。。。
そのあとはご一緒した先輩がやっている11dに合流。
こちらは2便出すも登れず。
でもいい課題。
そして力あれば終わりそう!
この日はみんな登れずじまい。

26日。
一日置いて再び不動へ。
今日は本来所属ガイド協会の研修の予定でしたが人数が集まらず中止になり不動での遊びになりました。
今回は一昨日と違う課題を触ります。
目標のタンツボ小僧11d
短いルートでどちらかというとボルダー課題の一手もの。
苦手系なので普段ならやらないのですが、先輩に誘われてやってみます。

ムーヴばらすのに何回か落ちましたが、3便で一応終了。
終ってみると結構楽しい課題やったなー。
そのあとは難しいという10台触ってみると普通に落ちました。笑

まだまだ鍛錬が必要ですねー。
でもクライミングは楽しいなー!!