金山沢BCスキー(2019/3/27)
- takuya
- 2019年3月27日
- 読了時間: 1分
こんにちは、ここ最近の休みは天気が悪く、ドライブ行ったり、松本出て、クライミングジム行ったりしてました。
春に向けて意識が随分と岩に寄ってきてきましたが、今日はスキー場最後のお休みで割と天気も悪くなさそうなので、最後にBC行ってきました。
昨晩少しだけ降雪あって、今日は晴れるので、南面は完全にストップ雪だと思ってましたが、あえてネタづくりに南面の金山沢へ。笑
朝は少し青空も望めるものの、どちらかというと高曇り。

そして栂池のロープウェイ降りてから上部は強風、雪煙舞いまくり。笑



一時間ちょっと歩いて2301へ

ここから滑ります

フラットライトで見えずらい。

そして、風でたまってるところと叩かれてカリカリの差が激しい

なるべくたまってそうなところを滑る


割と急斜面のところもあって楽しい


楽しい時間はすぐ終わるもの

出合い手前

出合い


振り返る


あとはダラダラ林道

繋がってるー

粘る。笑

最後の最後で2か所スキー脱ぎました


ようやくゴール


午後の天気少し怪しめでしたが、お昼には降りてこれました。
あーやっぱりBCは楽しい!!!
けど、そろそろ岩だ。笑