爺ケ岳東尾根~中峰~小冷沢ドロップ(2019/2/26)
- takuya
- 2019年2月26日
- 読了時間: 2分
パトロールの先輩が2年間ほど下見を重ね、なかなか機会に恵まれずに行けていなかった爺ケ岳のスキーツアーに参加させて頂きました。
朝は5時に大谷原をラテルネスタート。

シールで東尾根をつめていきます。
朝一は樹林の中、靄かかって幻想的でした。


上空は光がさしているように見えたのでこれは上は良いだろうなと期待して歩いていきます。

稜線に出ると予定通りの上は青空、下は雲海。



素晴らしい景色で心が躍ります。

稜線少し手前からツボ足に切り替えて、稜線出てからはアイゼン履きました。



ここからはずっと歩きです。
写真をお楽しみください






稜線の核心部



ここ過ぎると急登を少し登って

看板


来た道を振り返る



山頂到着


劔がご立派

山頂で少しゴロゴロ


ドロップポイントと、降りるラインの打合せ

どうやらこれを行くようです

山頂に戻り少し休憩

さて、滑降開始
ここからも写真で楽しんでください











下部の方に来るとデブリーランド











抜け切るとあとは割と快適


だけど沢が切れているところも

堰堤もあります


最後は林道でフィニィッシュ

いやー最高でした

今回は僕的にはワンデイの東尾根を行くことに価値があると思い参加させてもらいましたが、なんかスキーも無事に降りれたし、色んな意味で最高の経験になりました。
因みにここは割と強者が行った記録しか残っていないらしく結構貴重な経験みたいです。笑
本当にありがとうございました。