唐松岳(2019/3/5)
- takuya
- 2019年3月6日
- 読了時間: 1分
晴れ予報が出ていたので、稜線へ出向こうと知り合いに声をかけてみると、山小屋仲間と唐松いくというので、参加させて頂きました。
近くにいながら何気に冬の唐松は初めて。
駐車場からの一枚。うん、晴天です!!

ゴンドラそしてリフト乗り継ぎます。

シールで歩き始めます。
晴天でたくさんの人が登っていきます。




とても気持ちいい



そして前日に降雪ありで、面ツルオープンバーンがこころを惹く

まぁーこれ滑れば雪崩れますが。笑


とりあえずひたすら歩きます




小屋の少し手前でアイゼンに切り替え



さーさーピーク目前

到着!!
今期4つ目の黄色いピーク

記念撮影

各方面
唐松沢

五竜方面

劔方面


私

そして沢には落としませんが少しだけヒャッホータイム

久しぶりにいい雪




ところどころ表層

最後はゲレンデ

シャバシャバ

冬場初めての唐松でしたが、やはりここはかなりの初級ですね。
急斜面もないし、尾根筋もかなり広めなので、初心者のピークパントにはもってこいです!!
ただ、八方は風が当たりやすいので、そこは駆け引きが必要かと思います。
登りたい方いましたらご連絡ください!