五竜、村尾根バックカントリー(2019/2/19)
- takuya
- 2019年2月19日
- 読了時間: 2分
昼から雨予報が出ているので、午前中でいけるコースとして村尾根をチョイス。
とりあえず、朝一番は高曇り。天気よ持っておくれと祈りスタート。
リフトに乗るとなんやらパラパラしている・・・。でもとりあえず雨ではない。
職場を後にして登り始めます。

まだ視界は効いていますね

30分程歩いたらドロップポイントに到着
一息入れます

とりあえず尾根に向けて滑り始めます

思ったよりもラインが付いてない。

ヒャッホータイム

今シーズン初スキーとか言ってる割に上手いし気持ちよさそう。笑

下部の方になると木が密になってきます。

この辺は雪悪くて割と大変

ゴールの沢が見えていました。

このスノーブリッジを渡るようです

少しだけ歩いて林道にでます

降りてきた尾根

林道

八方方面からは色んな所でデブリがあります

47へ出てフィニッシュ

2日間、晴天が続いたので、南面はクラストしていてダメなので北面しか選択肢がありませんでしたが、割と人が入っていなかったようで良かったです。
下に降りてきた時もなんとかミゾレ程度だったので、助かりました。
下手くそですが、スキーも楽しくなってきた今日この頃です。
やりたいことが多すぎて時間が足りませんね。