烏帽子、駒形(2018/5/12)
- takuya
- 2018年5月16日
- 読了時間: 1分
お客様からお誘いを頂いたので、練習を兼ねてクライミングに行ってきました。
今回は殆どお客さんの練習に付き合う予定でしたが、クライミングを岩場で教えるのは難しいですね。
とりあえず5.9をトップロープでと思いましたが、久しぶりのクライミングということでお客さんも全然登れずで、もっと簡単なところで、岩の踏み方などを中心に練習してもらいました。
僕はとりあえず11aの課題をビレイしてもらい、一応終了。

僕はクライミング始めた時はジムでボルダー5級くらいは登れてからのほうが外はいいと言われてましたが、やはりそれは正しいのかなとおもったりもしました。
とりあえずムーブが少しでもわからないと、外ではすぐに腕が張って辛いだけかななんて思います。
次回は一度室内でご一緒してからまた岩場に行きたいですね。
頑張りましょう!!