研修(2018/11/1.6)
- takuya
- 2018年12月9日
- 読了時間: 1分
所属ガイド協会の研修に参加してきました。
場所はこちら


1日の研修内容は主にアンカーの構築に関して。
基本的な事が多かったですが、知らないこともありました。
午後は少しショートロープと、クライミング。



こちらは良い勉強でした。
6日、今回は蓬莱峡にて。


はじめてきましたが、よくアイゼントレーニングに使われているようです。
アンカーもたくさんあるので、練習にはいい場所です。
今回は主に引き上げに関しての練習でした。
なかなか定期的にやらないとぱっとできない事も多いので本当にいい勉強になります。



一通り終わってからはチロリアンの形だけ練習。

こういったことは定期的にやって、いつでもすっと出来るようになることが重要です。
引き続き定期的に参加したいと思います。